ロックマンX3攻略日記
XMLを書き直してみた
ロックマンX3の動画を取り始めています。
今作は全てのステージがなんかしらのパーツが必要で、今まで以上に攻略順を決めるのに苦労しました。アイテムを取りに戻るのは必須です。そして過去位置弱点をつけない攻略順になりそうです。
サイトマップを書き直してみました。というのもURLが認識すらされないページが増えてきましたので改善されないかなと思った次第です。自動生成ツールで作ってたのですが、前々からURLが全然増えないし色々疑問だったので自分で書いてみました。どうなるかはもう少し立たないとわからない。
編集作業が少し効率的になりました。どうやら重いのは文章が長いせいらしく、文章のトラックを非表示にしたらすごく軽くなりました。すいすい動いてくれると早く終わるしやる気にもなるので嬉しい。
サイトマップの成果が出た
ロックマンX3の動画編集終わりまして、書き出し作業始めました。
今作はナイトメアポリスやVAVAを撃破してるかどうかで分岐があって、両方やるのが大変だった。しかも普通に強かったし。でもちゃんと出来たので満足してます。
サイトマップを書き直した話をしましたが、クロールしてくれないページをクロールしてくれるようになりました。しかもインデックス登録までされてありがたい話です。書いたかいがあった。
次は多分全て完成した後に報告します。
HP完成
ロックマンX3の攻略完了しました。
サムネイルのタイトルにシャドウつけてみた。後引き伸ばしをやめました。なかなかいい感じ。もう少しセンスがあればとは思うけど。
X3は分岐があったので大変でした。次からいよいよプレステですが、どうなるのかなー。楽しみです。
次はロックマン8です。私が一番やったロックマンです。うわー楽しみ。ネジ集めしなきゃ。