ガッツマンステージ
このステージのポイント
- リフトは下のリフトが一番左に着いたら移動する
- ブンビーヘリが出てきたら止まって対応する
- ガッツマンの地響きは無理に避ける必要はない
道中
メットール
最初の敵。バスターを撃ちながら近づくといい。弾を出されたら後ろに引く。ボス前の通路にもいる。油断しないように。
リフト
このステージ最難関。落ちたら死ぬ。下のリフトに移る際に、早く移りすぎても意味ないので、下のリフトが一番左側に行ったら移動する。
ブンビーヘリ
ある程度近づくと放物線を描くように突進してくる。前に移動しながらだとダメージをもらうので、止まってバスターを撃つ。高すぎるやつは止まってても食らうことがあるので、ジャンプバスターで対応。
ピッケルマン
ピッケルを投げてる間に前に進みながら連射。10発当てたと思ったら後ろジャンプでピッケルを避ける。ノーダメージで処理するのは結構むずい。
ビッグアイ
ボスの通路前によくいる。このステージ以外でもいる。バスターを20発当てないと倒せない。こっち来る前に20発当てきるか、敵の大ジャンプ中に下をくぐって無視かの2択。但し、小ジャンプもランダムにしてくるので運が絡む。接触ダメージは10。
ボス攻略
ガッツマン
弱点はハイパーボム。爆発まで時間があり、前に飛ぶので、近づいてきたら当てるのは大変。バスターの場合は連射するだけでいい。
投げてくる岩は近づいてこなければタイミングよくジャンプで避けられる。ガッツマンがジャンプして着地すると地響きが起こり、地面に足をついてたロックマンは少し行動不能になる。ジャンプで避けられるが、タイミング失敗して地響き中に着地してしまうと岩を避けられなくなってしまう。なので、ガッツマンが遠くにいるなら地響きは受けたほうが、岩が飛んでくる前に動けるようになるので良い。