ワイリーステージ5
このステージのポイント
- ボスラッシュではボスを倒すとライフエネルギー大が落ちる
- 体力が多いときは苦手な敵、少ないときは簡単な敵に挑むと良い
- ワイリーマシン2号第1段階は左端、第2段階はメタルブレード連射で即処理
道中
ヒートマン(左上)
弱点はバブルリード。最初の火を避けた後は体当たりを避けるだけなので難易度は易しい。
バブルリードは後で使うので半分以上は残しておく。
エアーマン(左)
弱点はリーフシールド。最初竜巻を3回避けた後、寄ってきたエアーマンに連打するといい。
左で戦うので、回復取れないで戻ってしまうことが多い。
ウッドマン(左下)
弱点はアトミックファイヤー。リーフシールドに注意しながら最大溜めで2発。
バブルマン(下2つの左側)
弱点はメタルブレード。泡に気をつけながら攻撃。
クイックマン(下2つの右側)
弱点はタイムストッパー。最初に撃って敵の体力を半分にしたら残りはバスター。
クラッシュマン(右下)
弱点はエアーシューター。ジャンプしながら攻撃すること。
メタルマン(右)
弱点はクイックブーメランだが、遠くからバスターの方が攻撃をもらいにくいので安定する。
フラッシュマン(右上)
弱点はクラッシュボムだが、ブービームトラップのせいで武器エネルギーがないし、メタルブレードの方が楽なのでそれを連射。高低差がないので連射ですぐ倒せる。
ボス攻略
ワイリーマシン2号第一段階
左端に移動して、敵の弾をジャンプで避けながらバスターを撃つだけで倒せる。
ワイリーマシン2号第二段階
メタルブレードの連射をひたすらに当てまくる。敵の攻撃は避けにくいので、長期戦は不利。