アクアマンステージ
このステージのポイント
- ネジは全部で4つ
- ゴローンが滝に隠れたら反対側に行く
- アストロクラッシュでブロックを壊すと水位が上昇する
- アクアマンをアストロクラッシュで倒す場合はエナジーセイバーを用意する
道中
スルメーカー
ロックマンを見つけると近づいてくるイカ。
シェルン
定期的に開いて泡を吐き出す貝。開いてるときのみ倒せる。
アンモナー
顔面を攻撃すると落ちる。
メットールSV
移動してから弾を撃つようになった。移動してる間に倒せばいい。
ジョー・クラシック
今作のジョー。弾を撃ってくる他に伏せて手榴弾を投げることもある。ギリギリまで近づけば盾があっても倒すことが出来る。
ゴローン
中ボス。滝を降りながら戦う。上から爆弾を落としたり、丸太をパンチで壊したりする。滝に隠れたら反対側に行くといい。弱点はサンダークロー。
ウォールテク
壁を移動して、ロックマンが真横に来たら弾を撃ってくる。
ネジ1
チェックポイントの次のエリア、アンモナーが2体いる場所の上にヒビが入っている。アストロクラッシュで壊すことが出来る。上に行くとネジがある。壊した場合このステージの水位が上昇し行けない場所に行けるようになる。
ネジ2
トゲの敵がいっぱいいる場所の右下、細道を塞いでる敵をトルネードホールドで上げて入った先。
モノペラン
飛んでいる砲台付きロボ。ロックマンを狙って弾を1つ出す。
ネジ3
ネジ1で水位を上げたらトゲの道を泳いで進む。カウントボム地帯を落ちる場所まで来たら中央少し左寄りを落ちるとある。
ネジ4
こちらはトゲの道の場所に行かずに梯子を上に行った先にある。一度クリアしてから来よう。上の道にもカウントボム地帯を落ちる場所があり、ネジは左の方にある。
ボス攻略
アクアマン
弱点はアストロクラッシュ。無敵時間にさえ気をつければ簡単に倒せる。エナジーセイバーがないと武器エネルギーが足りない。
ウォーターバルーンを撃ってくる。近づいて避けよう。
水を吸い上げたらウォーターキャノン。軌道はランダム。まっすぐ飛んでこなかったらそこに入りたい。
大ジャンプ後ロックマンの真下の水が吹き出す。横に避ける準備をしておこう。