ロックマンゼロ|オススメの攻略順
オススメの攻略順
- シエル救出
- 廃棄レプリロイド救出(サンダーチップ)
- ゆそう列車を破壊しろ
- 工場をうばえ(フレイムチップ)
- 工場を守れ
- 行方不明機をさがせ
- 巨大メカニロイド侵入阻止(大体この辺でチャージセイバーが解放される)
- ひみつ基地をさがせ(アイスチップ)
- 残りは自由
- 残りは自由
- 残りは自由
- 残りは自由
- レジスタンスベース死守
- 敵ベース侵入
- ネオ・アルカディアの塔
- ネオ・アルカディア本部
1.グレーのミッションは確定
本作では全16ミッション存在します。そのうちグレーの部分は強制的にやらされるミッションです。No.7の巨大メカニロイド侵入阻止は6回ミッションをクリアするとやることになります。また、ミッションを失敗しすぎると強制的にNo.13まで飛ぶことになります。
2.ゼットセイバーのチャージを解放したい
ボスには属性の弱点がある場合がありますが、属性攻撃をするには属性チップの入手とチャージの解放が必要です。まずはなるべく無属性の敵を倒しつつゼットセイバーのレベル上げを兼ねます。オススメの攻略順通りにやると大体「行方不明機をさがせ」でチャージが出来るようになります。
3.属性チップを集めよう
チャージを解放出来てもチップがなければ始まりません。「工場をうばえ」と「ひみつ基地をさがせ」のミッションで手に入れることが出来ます。
4.ミッションによっては前提条件がある
例えば「工場をうばえ」は「ゆそう列車を破壊しろ」のミッションをクリアしないと出来ません。「ひみつ基地をさがせ」は「行方不明機をさがせ」のミッションをクリアしないと出来ません。
5.弱点を突いて楽に倒す
チップを手に入れたら後は弱点を突いて楽に倒していきましょう。