ロックマンゼロ攻略|シエル救出~廃棄レプリロイド救出
シエル救出(オープニングステージ)
採点基準
ミッション | シエルの被弾回数×2の減点 |
目標タイム | 1分20秒 |
目標敵撃破数 | 60 |
道中のポイント
- シエルに敵の攻撃が当たると減点になります。Aランク以上を目指す人は注意。ゼロは後々わざとくらうことになるので、ゼロが盾になりましょう
- スタート地点から左に行くとサイバーエルフボックスがあり、クロッパを入手出来ます
- クモーテル(蜘蛛の巣)を5回倒せばストッキュが入手出来ますが、4箇所しかないので最初のやつを倒したら戻って復活させて2回倒しましょう
- パンテオン・ガーディアンを5体倒すとストッチュを入手出来ます
- 2体目のフロッパー(触れると爆発するやつ)の上に行きましょう。左壁に触れるように真上にジャンプして、ジャンプの最高点でダッシュ壁蹴りするのがコツです。左にサイバーエルフボックスがあり、ナッピィを入手
ボス攻略
ゴーレム
- ゼットセイバーで一撃で倒すことが出来ますが、それをもらうためには一定時間経つかゼロのライフを減らす必要があります。わざとゴーレムの攻撃をもらうことで時間の短縮になります
- ゼットセイバーをもらったらオプションでやりやすいボタンに設定しておきましょう
- ゼロの攻撃はシエルにも当たるのでここで減点をもらわないように
ボス攻略後
- ランクがA以上だとシエルの右側のシエルの部屋に入ることが出来ます。シエルの部屋に入るとZZ CARDとビーポイズを入手出来ます
▲シエル救出(オープニングステージ)を閉じる
廃棄レプリロイド救出
採点基準
ミッション | クリアすれば満点 |
目標タイム | 2分30秒 |
目標敵撃破数 | 40 |
道中のポイント
- シエル救出をクリアした後必ずやることになるミッションです
- 敵を無視しすぎると減点をくらいます。後はいかにダメージを受けずにクリア出来るがが評価を上げるコツです
- 最初はスパイキング(トゲつきの転がってくるやつ)が出てくるのでバスターを撃ちながら進みましょう。そこそこHPが高いので、ゼットセイバーの距離になったら斬りつけましょう。5体倒すとバースカイを入手出来ます。丁度序盤に出てくるスパイキングが5体なので倒し損ねないように
- ついでにパンテオン・ハンターを5体倒すとジリフを入手出来ます
- 高いところからギリダッシュジャンプするとサイバーエルフボックスがあるので斬りつけましょう。再度上りまた同じ用にダッシュジャンプするとミッピィを入手。1~2回失敗しても大丈夫です
- トーテムキャノン(柱状に伸びる敵)はセイバーを連打してれば倒せます。倒しても復活するので、全部倒したら素早くジャンプで越えましょう。セイバーで斬ってるうちにセイバーのレベルが上がります。出てきたやつを全部倒す×5回でユッキィを入手(ダメージ覚悟で取りましょう)
- 後半右の方に見えるサイバーエルフボックスは現状だとチャージセイバーが解放されてないと取れません。それほど取るメリットもないので私のゲーム攻略記では扱いません。気になる人は「クロップの取り方」で検索してみてください
ボス攻略
アステファルコン
- ゼットセイバーが良く効きます。こちらに向かってくるときにすれ違いながら斬りましょう
- 矢は少しの間残るので触れないように注意しましょう
- 正面に矢を4回放つときも実は攻撃チャンスです。上下交互に撃ってくるので上のときに近づいてセイバーを当てて離れましょう
- バスターは非推奨です。当てると無敵時間が発生するのですれ違うときに無敵状態でバスターが当たらないという事案が発生してしまいます
- 倒すとサンダーチップを入手
ボス攻略後
- エレベーターで地下4Fに行き、おじいちゃん(アンドリュー)と話すとZZ CARDとクロッカを入手出来ます。途中飽きたを選んでしまうともらえないのでゆっくり話を聞きましょう
▲廃棄レプリロイド救出を閉じる