Level5 ICEBERG
動画
Part1(5-1~5-3)
Part2(5-4)
Part3(5-5~)
5-6のハートスター
5-2
Youtube(8:14)
ハートスターの取り方
知ってる人は知っている"メトロイド"。メトロイド相手はやっぱりアイスだよね。尚くっつかれても害はない。最後にはちゃんとスマブラでおなじみ"サムス"が待っている。
5-3
Youtube(13:42)
ハートスターの取り方
恒例となったミニゲーム回。今回は音当て。苦手な人は音にそれぞれかなを振って、頭文字で覚える方法をとるなどして工夫するといい。
司会者はコックカワサキ。スーパーデラックスではお世話になった。
5-4
Youtube(0:00)
- ハートスターを取る場合は結構複雑
ハートスターの取り方
"ナメ"が殻をなくして困っている。殻を探そう。
- 火を吐く敵がいっぱい居るマップの下、バーニングを取って、左の氷を壊して扉に入りクーと合体
- 5MAP先、星ブロックを壊して進むマップで、更に先の氷ブロックをクー+バーニングで壊しながら進み、南の植物が生えてる扉に入る
- 次のマップでチュチュとクーを交互に使い、一番奥の扉に入る。入る際は飛べる奴と合体しておくのが望ましい
- 途中に殻があるので取る
5-5
Youtube(0:00)
- ナゴはこのステージにいない
ハートスターの取り方
"シロ"が最後に待っている。彼女はナゴの恋人。ナゴを最後まで連れて行こう。但し、ナゴはこのステージにいない。1-1などから連れてこよう。
5-6
Youtube(0:00)
ハートスターの取り方
"エンジェル"が羽がなくて困っている。羽を8枚集める。前のマップの敵をコピーすれば取ることが出来る。コピーを捨てたときの星と一緒に吸い込むことだけ注意。
デデデ大王
Youtube(19:20)
- 黒い玉は吸い込んで後ろに回れば、うまくいけば2回当てられる
- 倒した後、ハートスターを全回収していればLEVEL6へ
今までで一番圧を感じない。第一形態では吸い込み以外の全てで星を出してくれる。吸い込みの確率もそれほど高くない。第二形態は噛みつきと黒い玉。噛みつきは避けて、黒い玉は吸い込んで後ろに回れば、うまくいけば2回当てられる。ハートスターを全回収してれば、LEVEL6が解放される。