ドクロボット(ニードルマン)ステージ
このステージのポイント
- ニードルプレスのタイミングが合わないときは一度画面外に行き調整する必要がある
- ドクロボット(エアーマン)が出してくる竜巻の間にマグネットミサイルを撃つ
- ラッシュジェット中はジャンプするとエネルギーを抑えられる
道中
ハリ・ハリー
針を飛ばして攻撃してきて、少しすると回転して体当たりしてくる。そうなると止まるまで無敵なので、その前に倒す。高さが違うとバスターで倒すのが間に合わないのでジェミニレーザーで倒す。
ニードルプレス
近づくと出てくる針。一定間隔で出てくるので、出てないときにスライディングで滑り抜ける。4つ並んでる場所では出るタイミングを調整しないといけない。左から順に出てくるようにする。
ジャイアントスプリンガー
前作のスプリンガーが大きくなってミサイルも搭載された。バスター連射で倒し、スライディングしてミサイルを処理するか、先にジャンプでミサイルを落としてから倒すか。
足場のないエリア
エアーマンを倒したら足場のない場所になる。ラッシュジェットで渡る。パラシューとヤンボーが邪魔してくる。パラシューは倒してヤンボーはジャンプでかわす。
武器エネルギーが落ちてるので拾いましょう。それと、ラッシュジェット中にジャンプすると武器エネルギーの減りが抑えられる。
パラシュー
ラッシュジェット地帯にいる。こいつは大きいので避けるよりは倒すほうがいい。
ヤンボー
ラッシュジェット地帯にいる。ジャンプで避ける。
ブブカン
見かけたら止まろう。乗ってたやつにも当たり判定がある。後ろに飛び越えたら振り向いて攻撃。
ジャイアントメットール
巨大なメットール。ヘルメットの+の部分に攻撃して倒す。弾は避ける。口からメットールDXを出してくる。当たらないように。
メットールDX(プロペラ)
飛ぶメットールDX。上から来る弾を避けつつ、落ちてくるのを待つ。
砲台
シールドが開くと攻撃が通るようになる。うまくいけば弾が出る前に倒せる。
ボス攻略
ドクロボット(エアーマン)
弱点はマグネットミサイルとスパークショック。当てやすいマグネットミサイルがおすすめ。
竜巻は攻撃を弾くので、間を狙ってマグネットミサイルを撃つ。攻撃を避けるのは難しいので短期決戦を行う。
ドクロボット(クラッシュマン)
弱点はハードナックル。敵は攻撃するとジャンプするため、後ろを向いてるときかジャンプ中に撃つといい。
左端でハードナックルを上記のタイミングで撃てば基本負けない。