ドクロボット(スパークマン)ステージ
このステージのポイント
- ドクロボットステージでは2のボスの魂?が入ったドクロボットと戦うことになる
- ドクロボット(メタルマン)のメタルブレードを避けながらマグネットミサイルを撃つ
- ドクロボット(クイックマン)のクイックブーメランにわざと当たって接触を減らすように動く
道中
ペターキー
シャドーブレードで下から処理するか、右端で待ってバスターで倒す。
ジャマシィ
梯子を上るのを邪魔してくる。シャドーブレードで倒す。
エレキン
特定の場所から出てくる。シャドーブレードかジャンプバスターで倒す。倒し損ねると8方向に電気を放ってくる。
ジャイアントスプリンガー
前作のスプリンガーが大きくなってミサイルも搭載された。バスター連射で倒し、スライディングしてミサイルを処理するか、先にジャンプでミサイルを落としてから倒すか。
高さが違うやつはシャドーブレードで近づいて連射で倒すといい。
トゲの通路
メタルマンを倒したら縦長のトゲの通路がある。最初にスライディングで右を入れないと手前のトゲで死ぬので注意。
ボルトン&ナットン
合体して移動する前は無敵。近づいてきたら倒す。こいつを倒してからガビョールを越えるように。
エレクトリックガビョール
一定時間ごとに電気を放つ。倒せない。タイミング良くジャンプで回避。先にボルトン&ナットンを倒しておく。
スクラップ
地面がない場所があるので、乗って越えるのがおすすめ。
ボス攻略
ドクロボット(メタルマン)
弱点はマグネットミサイルとハードナックル。戦いやすさを考えるとマグネットミサイルがおすすめ。
メタルマンより少しメタルブレードが避けにくくなった気がする。
ドクロボット(クイックマン)
弱点はサーチスネークとジェミニレーザー。連射しやすいサーチスネークがおすすめ。
とにかく接触ダメージが痛い。逆にクイックブーメランは全然痛くないので、クイックブーメランに当たるようにして無敵時間を作る。長いこと戦うと不利なので早めの決着を目指す。サーチスネークも画面内に3発までしか存在できないので空振りは控えめに。