トマホークマンステージ

このステージのポイント

  • エネルギーバランサーはパワーロックマンがないと取れない
  • ビートパーツはジェットロックマンがないと取れない
  • トマホークマンとは適切な距離を維持しよう

道中

コルトン

ガンマン。弾を避けてから攻撃しよう。

シールドアタッカーGTR

序盤にいるやつはジャンプで越えてしまおう。

分かれ道下にいるやつはフレイムブラストで1発で倒そう。

メットールポットン

メットールがたくさん入ってる入れ物。メットールを1匹出させて、倒したらフレイムブラスト連射で壊そう。

モリャー

ドリル搭載の爆発する敵。距離を取って倒そう。

メットール

近づいて、顔を出しそうなところでバスターを撃とう。

スカルウォーカー

歩くドクロ。近づかれたら面倒なので遠めから攻撃を当てたい。

ツインローダー

分かれ道合流地点の下にいる。早いし体力もあるのでチャージショットを溜めておこう。

パワースラム

跳んでプレスしてくる敵。バスターを連射すればギリギリ次跳ぶ前に倒せる。

テク

後半の分かれ道の上の、天井に張り付いてる。上に行くときは倒せばいいが、下を通るときは避けなければならない。食らうのはしょうがないので、落ちないように注意。

エネルギーバランサー

上の道にあるブロックをパワーで壊した先にある。ブルースがくれる。効果についてははじめに#アイテムのエネルギーバランサーを参照。パワーロックマンはフレイムマンを倒すと使用可能になる

ビートパーツ「B」の取り方

後半の分かれ道を下に行く(シールドアタッカーGTRがいっぱいいるところ)。ジェットが必要。ジェットロックマンはプラントマンを倒すと使用可能になる

ボス攻略

トマホークマン

弱点はプラントバリア。トマホークマンにはあまり近づきたくないので、チャージショットの方がよい。ただし、ゴリ押しする場合は有用。

敵の攻撃はシルバートマホーク羽飾り。どちらもある程度距離を取れていればスライディングで避けられる。しかし、トマホークマンのジャンプにより位置関係がずれてしまうと地獄で攻撃がすごく避けにくくなってしまう。敵の攻撃を避けたら素早く元の位置に戻ろう。