ワイリーステージ3
このステージのポイント
- 見えない足場ではジャンクシールドを纏ってジャンプに集中する
- ハンニャNED^2は一番右で戦うのがいい
道中
フリスク砲
フリスク砲は高いところにいてなかなか倒しにくくなっている。いかにもスーパーロックマンを使ってくださいという地形。ない場合はラッシュコイルで強引に上がっていくしかない。
スナイパージョー01
今作のジョーシリーズ。盾を構えてないときに攻撃したいので、敵の攻撃を避けた隙に攻撃をしかけよう。目が光ったら攻撃する合図。
見えない足場&ツラナットリ&メットールFX
ロックマンの周りしか見えなくなっている。しかもそこそこのギリジャンをしないとトゲに当たるようになっている。ギリジャンに集中するためにジャンクシールドを張っておこう。
トリプロペラン
梯子を上るのを邪魔してくる。ジャンクシールドで倒します。
真・シールドアタッカー&コイルン
狭い道にトゲの穴もある。ラッシュジェットで強引に進もう。くらって落ちても無敵時間で耐えることが出来る。
カウントボムNEO
このカウントボム地帯の後上下に道が分かれる。上がオススメなので、高いところに行くようにカウントボムを渡っていこう。
出現ブロック
上ルートにあり、結構長い。端からラッシュジェットを使い、1ブロック目が消える頃に乗って上に行くと楽できる。
ステゴラス
ジャンクシールドで素早く倒したい。倒すのが遅れてしまうと後ろを向いて時間がかかる。
ボス攻略
ハンニャNED^2
弱点はクラッシュノイズ。
右に移動しながら戦うことになる。一番右で戦うのがオススメ。爆弾が来る時だけ少し下がろう。
ミサイルはジャンプで避けよう。このミサイルは乗ることが出来、顔を攻撃しやすくなる。
額レーザーは一番右で避けよう。欲を出すとくらいがち。
必殺と書いてある場所から爆弾が出てくる。殺の爆弾を避けるために少し下がり、終わったらまた右に戻ろう。