ワイリーステージ2
このステージのポイント
- スーパーフォルテとは左端で戦うと戦いやすい
- 炎エリアはラッシュコイルとフリーズクラッカーを駆使して越える
- ガメライザーが出してくる子ガメはサンダーストライクなどで即処理する
道中
ドライバーキャノン
弾の出す順番が決まっている。隙を見て倒そう。
真・シールドアタッカー&スナイパージョー01
1体ずつ処理していこう。ブルースシールドを使うとスナイパージョーを倒しやすい。
トリオ・ザ・ホイール
倒すのは大変なので避けましょう。
ケローン
本ステージでは足場が狭い所に出てくる。ジャンクシールドを纏って対策しよう。
炎
即死じゃない方の炎。フリーズクラッカーで凍らせたり、ラッシュコイルで一気に上にいったりして攻略しよう。
バットンM48&スパイラルガビョール
スパイラルガビョールをデンジャーラップで倒したらバットンを倒しましょう。
トリプロペラン
炎の出る足場に乗る前に倒しましょう。上に攻撃できる特殊武器を使います。
ボス攻略
スーパーフォルテ
弱点はハイパーロケットバスター。
地形が平坦になって戦いやすくなった。代わりに下から風が吹いているのでジャンプ力が高くなった。
左端で戦うようにすると戦いやすい。突進してくるときはジャンプで避けて、チャージから迫ってくるときは右側にスライディングからジャンプでロケットバスターを避けよう。ライフが減ってくるとレーザーにチャージショットが混ざり、避ける動作が必要になる。
ガメライザー
弱点はワイルドコイル。ダメージ量はそれほど変わらないので使う意味もそれほど感じない。
炎を吐いてきます。大ダメージなので避けましょう。
炎を避けたら突進してきます。1回のときもあれば4回程してくるときもあるので気を抜かないように。なるべく真ん中でスライディングすれば避けやすい。
子ガメを出してきます。家(?)の番号は子ガメの攻撃パターンです。攻撃させる間もなくサンダーストライクなどで倒してしまうのがオススメ。