鉱山ステージ

このステージのポイント

  • トロッコに乗ったら終わりまでジャンプしない
  • 1体目のモルボーラーの後ろにサブタンクがある
  • 2体目のモルボーラーより先に行きライフアップを入手しよう
  • 全てのアイテムを入手したら波動拳を取りに来よう
  • アーマー・アルマージの鎧をエレクトリックスパークで剥がそう

道中

トロッコ

左右にトゲのある乗り物。トゲに当たるとダメージを受ける。乗ると勝手に進み敵を次々と倒していく。乗ってるときにジャンプするとトロッコに置いてかれるのでジャンプはしないように。終わりは明確な目印などはなく、落下やトゲなど死が待っているので自分で判断すること。ステージに合計3箇所ある。

フラミングル&バットンボーン

1つ目のトロッコが終わったあとの場所。フラミングルを攻撃しながらバットンボーンが来たらチャージショットで貫通して処理しよう。

モルボーラー&サブタンク

鉱山をえぐるロボット。前のローラーに当たると即死。後ろからダメージを与えることができ、膨大なHPを削れば倒せるが、トゲに落ちれば勝手に壊れるので無視でいい。モルボーラーが出てきた所にはサブタンクが隠れているので、壁を使って前に行かせて取ろう。

メットールC-15&バットンボーン&スパイキー

おなじみの敵メットールにはバスターを連射してれば顔を出したときに倒せる。多少くらってもバットンボーンより優先して倒したい。途中からスパイキーも参戦してくるのでチャージショットを溜めながら進もう。

モルボーラー&ライフアップ

2台目のトロッコが終わった後、落ちるときは右に落ちよう。そしてその下の壁をずり落ちながら右を入れっぱなしにしてモルボーラーの前を行こう。ダッシュで急ぐとライフアップがある。モルボーラーが先に行くと壁蹴りのための壁が削られて取れなくなる。

波動拳

ゴールゲートの上にダッシュ壁蹴りしたらライフエネルギーがある。そこに5回行くかつ5回目は体力満タン+ライフアップ・サブタンク・パーツを全部取った状態だとカプセルが現れて波動拳を取得できる。波動拳はバスターの状態かつ体力満タンで↓↘→+攻撃で撃つことができ、32ダメージを与える。

ボス攻略

アーマー・アルマージ

弱点はエレクトリックスパーク。鎧を剥がし、ガード不可にする。

ローリングシールドに気をつけよう。何回も見て軌道を覚えること。バスターで戦う場合は連射でガードさせて遠くに追いやろう。遠くまで行ったらチャージショットを当てると反射してくるので顔を出すタイミングで攻撃するといい。