中央コンピューターステージ

このステージのポイント

  • サーチライトに見つからないように動こう、特にハンターメダルを狙う人は1回も当たれない
  • ライフアップは反応してないブレッカーを使って壁蹴りする
  • サブタンクはインストーラーとチャージラッシングバーナーを利用して取ろう
  • マグネ・ヒャクレッガーはスクラップシュートがないなら瞬間移動後を狙える位置取りをしよう

道中

バリアアタッカー

バリアで中心を守っている敵。バリアを中チャージ以上で壊し、もう一発バスターを撃とう。

サーチライト&ブレッカー

黄色いライトに見つかるとブレッカーが降りてきて攻撃し始める。見つからないに越したことはないが結構難しい。

1回も見つからず、1回も死なずにボスを倒すとハンターメダルを入手出来る。見つかってしまったらゲームリセットしてパスワードからやり直すしかない。

ライフアップ

サーチライトに見つからないようにしましょう。最後のブレッカーの上にある。ブレッカーの右に立って真上にジャンプして壁蹴りをしましょう。1回目の壁蹴りは移動キーを入れる必要はありません。

インストーラー

特定の位置に着くと動き出すブロック。紫のやつは壊せる。挟まれたら即死。

サブタンク

インストーラー地帯にある。上の3箇所のブロックが落ちてくる場所を越えたらラッシングバーナーにしておきます。次に上から降ってくるインストーラーが落ちきる前にダッシュジャンプで越えます。進むと最後に1個上にインストーラーがあるので、それに乗って落ちる直前でチャージラッシングバーナーを使い壁に到着したら壁蹴りで上に行きましょう。インストーラーがなくても、あるいはラッシングバーナーなしでも行けますが、再現度は低くなっています。

チョップレジスター

剣。柄の青い部分にダメージが通る。突撃をかわしたら反対に行き攻撃するを繰り返して倒す。

サーチライト&バーティラスター&ブロック&スキャン

後半のサーチライトは見つかると次のエリアの落ちてくるブロックが早くなります。カウンターハンターがいる場合は特に気を付けましょう。バーティラスターは接触しても無視して構いません。サーチライトに当たらない方を優先します。

サーチライトに当たらないためには左の方に落ちるようにします。着いた先でまた左の壁をずりおちながら左キーを入力し続ければ一番下まで降りれるかと思います。

ブロックが落ちてくるところのスキャンは、次の中ボスのレイダーキラーがスキャンされるたびに強くなります。ダッシュで駆け抜けてスキャンされないようにしましょう。

ハンターメダルを目指す人はここのサーチライトも当たらないようにしましょう

カウンターハンター

カウンターハンターがいる場合は、ブロックが落ちてくるところを急いでダッシュしながら一番右まで急ぎます。サーチライトに当たってない方が望ましいです。敵の情報についてはこちら

レイダーキラー

スキャンされてなければ大したことないです。敵の攻撃を避けながら攻撃し、敵がジャンプでこちらに来たら、レーダーを避けながら逆側に行きます。

ボス攻略

マグネ・ヒャクレッガー

イレギュラーウイルスが一番厄介。尻尾に引き寄せてウイルスを注入しエックスの動きを制限する。全部で4回までやってきて、最初はチャージ不可、次に連射不可、そしてダッシュ不可、最後にジャンプ力低下の順に能力が落ちる。

敵は瞬間移動して忍者のような動きをしてくる。出てきたところを素早く狙えるような位置取りをしよう。特にジャンプ力が低下した後はある程度壁に登って待機しておこう。