エネルゲン水晶ステージ

このステージのポイント

  • ライフアップはライドアーマーで左の穴からホバリングで取る
  • マグナクオーツはスピンホイールで倒す
  • ヘッドパーツは長い坂の後の大きな穴の左下
  • クリスター・マイマインはマグネットマインで本体を出して、殻をダッシュで吹き飛ばす

道中

バットンボーンG

近づくと寄ってくる。バスター1発で倒せる。

ライフアップ

ライドアーマーに乗ったら戻って穴に落ちて左に寄る。そこから左にダッシュジャンプして少しずつホバリングする要領で距離を伸ばす。上手くいくとそのままたどり着けるが、無理なことが多いので最後にライドアーマーを乗り捨てる。

リフレクザー

固定位置から跳ね返る弾を撃つ。

水晶

緑色の水晶は近づくと落ちてくる。挟まれたら即死。紫色の水晶は緑色の水晶を滑らすことによって壊れる。

カウンターハンター

カウンターハンターがいる場合は、ライドアーマーに乗ったまま梯子の左上の方へ行く。動く足場が見えたら降りて上へ。敵の情報についてはこちら

マグナクオーツ

セイバームーンRを操る。セイバームーンRは跳ね返る弾を撃ってくる。ライフが減ると2体目を召喚する。本体にスピンホイールを撃って避けに専念するといい。

ヘッドパーツ

マグナクオーツを倒した後長い坂を越えて大きい穴を左下に落ちるとある。

梯子の上の小部屋

大きい穴の右上にあるバットンボーンGがいるだけの部屋。ここでスクラップシュートを撃つと武器エネルギーが大量に回収できる。もしスクラップシュートでアイテム回収が初めてならハンターメダルを入手出来る

ボス攻略

クリスター・マイマイン

弱点はマグネットマイン。当てると本体を殻から出すことが出来る。また殻に入ろうとするが、殻をダッシュで動かすことで入るのを阻止出来る。

クリスタルハンターを撃ってエックスを水晶化してくる。結構速いので避けにくい。水晶化したらガチャガチャして解除を早めよう。

水晶化させたら殻にこもって突撃してくる。殻にこもってるときは攻撃が効かない。突撃が終わった瞬間を狙おう。

ライフが減ってくるとエックスをスローにしてくる。これは非常に厄介で、これがライフアップもマグネットマインもないとクリアが難しい要因である。