深海基地ステージ

このステージのポイント

  • カウンターハンターがいるならシーキャンスラーを倒し、いないなら先に行かせてしまおう
  • ライフアップはシャッターのある右壁の上の方からダッシュジャンプで動く足場に移った先
  • サブタンクは斜面ジャンプと水面ジャンプを使う
  • バブリー・クラブロスはスピンホイールか、敵の上を通ってバリアを解除してもらおう

道中

バットンボーンG

天井にいるコウモリ。バスターで倒せる。

フィッシャーン

水中で素早く動き、急降下してくることもある。バスターで倒せる。

シーキャンスラー

ゲートから出てくる大きい魚。部位ごとにHPがある。カウンターハンターがいる場合は倒さないといけない。居ない場合は先に行かせてしまって構わない。

光でスキャンし、見つかった場合はレーザーを撃つ。

ライフアップ

シャッターの下に行かずに右にダッシュジャンプして壁蹴りで上に行く。一番上の壁から左上に向かってダッシュジャンプすると動く足場に掴まれる。その右上にある。

シャッター左下の小部屋

シャッターが開いたら左の壁を下りるようにすると隠し小部屋がある。もしチャージスクラップシュートを撃てるならそこで撃つと大量のライフエネルギーを入手出来る。サブタンクを溜めるのに適している。もしスクラップシュートでアイテムを集めるのが初めてなら、ハンターメダルも入手出来る

ジェリーシーカー

電気を放つクラゲ。徐々に近づきながら電気を放つ。

サブタンク

ライフエネルギー大が見える上の斜面から上にジャンプすると、上手くいくと壁蹴りで上まで行ける。水面まで壁蹴りで行き、水面ジャンプを使ってサブタンクを入手出来る。

結構技術を使う行為であり、今作は斜面を下りながらジャンプすると普通より高く飛べる仕様がある。そして、水面に足がつくタイミングでジャンプすると水面を蹴ってジャンプし続けられる仕様もある。

カウンターハンター

カウンターハンターがいる場合は、シーキャンスラーを倒した後中に入らず上に行くとゲートがある。敵の情報についてはこちら

バーティラスター&スクライバー

基地の中にいる。固定位置から3方向にレーザーを撃つバーディラスターと、近づいて攻撃してくるスクライバーの組み合わせ。1体ずつ丁寧に処理しよう。

ボス攻略

バブリー・クラブロス

弱点はスピンホイール。バリアを貫通できる。消えるまで2発目が撃てないのは少し使いづらい。

バリアで守るのがとにかく厄介。敵の上を通ることでバリアを解除して攻撃してきてくれます。そこを狙いましょう。

子ガニを出してくることがあります。上を通りたいので攻撃して泡を割りましょう。割ったら子ガニは突進してきます。子ガニを出す暇を与えないくらいのペースで上を通りたいです。