フローズン・バッファリオステージ

このステージのポイント

  • オススメの攻略順に記述の通り、最初に攻略するのにオススメのステージ
  • ライフアップを取るにはトルネードファングライドアーマーが必要
  • サブタンクはフットパーツを取った後に取りに戻ってくる
  • フットパーツは外に出たら右上にある
  • フローズン・バッファリオは壁を使って突進を避けながら戦う

道中

ヘリット

上下に移動する敵。エックスの高さに合わせてきてミサイルを撃つ。2発撃ったらいなくなる。

氷の坂

かなりのスピードで滑る。途中にトゲがあるのでそれに当たるくらいなら敵に当たったほうがマシ。

ライフアップ

トルネードファングライドアーマーが必要。序盤の氷ブロックを壊した先。ライフアップの前に氷の坂とトゲがあるので注意。ライドアーマーなら安全に取れるが、そうでないならしっかり一番下からダッシュジャンプしよう。

ノートルバンジャー

弾を3発撃つ。このステージでは近づいてこない。

アイス・ド・ボー

氷をまとった敵。氷を壊したら本体にダメージを与えられる。本体を壊さないと氷が復活する。

VAVAの転送装置

アイス・ド・ボーの3体目の後ろに穴があり、条件を満たしていればそこにある。VAVAの情報についてはこちら

サブタンク

外に出たら上に見える。右の足場からバリアブルエアダッシュで取る。フットパーツはここの右上の方にあるので、取って戻ってくることになる。

スノーライダー

動かずにビームを撃ってくる。スノースライダーという車に乗ってるヤツもいて、車を壊したらスノーライダーになる。

フットパーツ

外に出たら一番上までのぼって、一番右まで行ったらギリダッシュジャンプ。何回でも挑戦できるので、どこまで足場があるのかを意識するといい(柱の下の土台部分くらいまである)。

ボス攻略

フローズン・バッファリオ

弱点はパラスティックボム。当てると怯むのですぐに突進が来る可能性もあるので警戒しよう。

基本的には突進してくるので、突進方向の壁にいち早く上り避けて、敵の背中の方に移動します。但し、敵が壁の手前で止まってしまう場合もあり、そのときに背中側に移動してしまうと次の突進が避けられないので、壁までぶつかるのを見届けてから移動するのがいいです。アクションに自信のある人はバリアブルエアダッシュで避けた方が攻撃チャンスが増える。

壁まで突進してこなかった場合は壁上で敵の次の行動を待ちます。冷気または突進し始めたら背中側に移動しましょう。

体に冷気が出たらフロストシールドを3発撃ってくる。これは壁にいても駄目なので降りて移動しながら避けよう。そのあとすぐ突進が来るので氷は壊しておこう。

ライフが減ってくると冷凍ビームを撃ってくる。これは壁にいち早く上るという基本戦略のついでに避けることが出来ます。