ナイトメアポリスとVAVA
ステージボス8体のうちいずれか2体を倒すとナイトメアポリスやVAVAと戦えるようになる。
ステージ毎に必ず何も無い部屋があるが、そこはランダムでナイトメアポリスが出る部屋。ヴァジュリーラFFは3~5ボス目、マンダレーラBBは6~8ボス目にランダムで出現する。弱点武器で倒すと撃破、それ以外は逃走という扱いになり、2体とも撃破したかどうかでドップラーステージ1のボスが変わる。
一方VAVAはステージの特定の場所に転送装置が仕掛けられており、そこに行くとVAVAと戦うことになる。VAVAもナイトメアポリスと同じで撃破と逃走があり、それによってドップラーステージ2のステージもボスも変わる。因みにビームサーベルが欲しいなら撃破が必要。転送装置はフローズン・バッファリオ、エレキテル・ナマズロス、シザーズ・シュリンプァーステージにある。
ボス攻略
ヴァジュリーラFF
Youtube撃破するための弱点武器はフロストシールドとトライアードサンダー。それとは別に、特殊武器を一度も使わずに倒すとハンターメダルを入手。
エックスに向かって突進してくる。あらかじめジャンプしておいて、高いところで突進させるのが有効。
投げてきたリングに当たると動けなくなる。ガチャガチャ+連射で素早く解除する。高いところのリングに当たりながら敵に突進させるというテクニックもある。
誘導弾はダッシュジャンプで避けよう。一番威力が高い。
マンダレーラBB
Youtube撃破するための弱点武器はトルネードファングとレイスプラッシャー。それとは別に、特殊武器を一度も使わずに倒すとハンターメダルを入手。
磁力弾を壁にくっつけて突進してくるだけ。壁ジャンプは磁力弾のせいで逆側に引っ張られて安定しないので、壁に磁力弾がくっついたらバリアブルエアダッシュを使って突進を避けよう。
VAVA MK-II
YoutubeVAVAは戦う前後にステージがあります。難しくありませんが、後半は制限時間があるので急ぎましょう。
まずはライドアーマーDRA-00を壊しましょう。近づいてきてパンチしてくるだけなので、動かずにタイミング良くジャンプすればずっと避けられます。
ライドアーマーを壊したらVAVA戦。ジャンプしながらエックスに近づいて来ますが、途中で火炎弾を落としてくるのでそれも避けられるようにしておきましょう。壁を使うと簡単です。
火炎弾が終わったらその場で上昇して弾を撃ってくる。これは最初下にいて壁にゆっくり上るように避けよう。
VAVA MK-IIを特殊武器を使わずに倒すとハンターメダルを入手。それとは別に弱点武器で撃破がビームサーベルのハンターメダルのフラグになっているので、メダルを集めるなら両方のパターンで倒すことが必要。