ドップラーステージ2

このステージのポイント

  • VAVAを撃破してるかどうかでボスもステージも変わる
  • VAVAを撃破してる場合、中ボスをゼロで倒すことでビームサーベルを譲り受ける
  • ボルト・クラゲールは水中から出ると戦いやすい
  • VAVAは弾or拘束弾を避けたらバリアブルエアダッシュしておく
VAVA撃破済

道中

ビクトロイド・改

装甲を纏ったビクトロイド。一度装甲を倒さないといけないし、倒したときに無敵時間があるしで非常に厄介。スピニングブレードで早めに倒そう。

メタカプセル

攻撃時にガラスが開く。地面に当たると分裂する電撃弾を撃つ。天井にいるので倒しにくいから無視する。

キャタキラー

往復する弾を撃つ。壁蹴りのときに上にいて邪魔ならトライアードサンダーで倒すといい。

マイントータス

水中にいる敵。倒すと甲羅だけになる。甲羅が邪魔な場合はトルネードファングで壊す。

モスキータス&ビームサーベル

中ボス。急降下して吸血攻撃を行う。ダッシュでかわして攻撃しよう。かわした場合モスキータスの色によって床に色々な反応が起こる。

ビームサーベルが欲しい場合はゼロで倒す必要がある。モスキータスの部屋ではゼロに変えられないので、部屋の前で変えること。

ウォークブラスター

伏せて攻撃してくる。しかもこちらの攻撃に合わせて攻撃してくるので厄介。スピニングブレードなどの特殊武器で倒すのがオススメ。

エスカネイル&ヘリット

トゲを上っていく乗り物。殻を壊す必要がある。段差を降りれないので、逆側のエスカネイルに途中乗り換える必要がある。このときも殻を壊すのを忘れないように。途中ヘリットが邪魔してくるので攻撃を忘れないこと。

ボス攻略

ボルト・クラゲール

弱点はフロストシールド。動かないし大きいので当てやすい。

敵の真下にいると魚雷を撃ってくる。これが一番厄介なので真下には居ないほうがいい。

真下以外の水中にいると爪を投げてくる。かわすのはそれほど難しくない。

壁蹴りで水中を脱出すると光弾を撃ってくる。これが一番かわしやすい。

VAVA未撃破

道中

ハンマハンマ

フレイルを使って攻撃してくる敵。HPも結構高い。フレイルは攻撃を弾く。大量にいるので、スピニングブレード連打で倒すといい。

ノートルバンジャー

3発弾を撃つ。

ウォールキャンサー

跳ね返る弾を撃つ。移動もする。

エスカネイル&ヘリット

トゲを上っていく乗り物。殻を壊す必要がある。段差を降りれないので、逆側のエスカネイルに途中乗り換える必要がある。このときも殻を壊すのを忘れないように。途中ヘリットが邪魔してくるので攻撃を忘れないこと。

ボス攻略

ブラウンベア

弱点はパラスティックボムとトルネードファング

基本的には突進してくるので、バリアブルエアダッシュで避ける。

敵がチャージしてきたら画面外に行くと弾が飛んできません。

バリケードのような罠が来ますが、特に変わらずバリアブルエアダッシュで避けましょう。

VAVA

弱点はスピニングブレードとレイスプラッシャー

ジャンプでエックスに近づきながら火炎弾を撃ちます。火炎弾をタイミング良くジャンプで越えましょう。

VAVAが浮いて弾or拘束弾を撃ちます。離れて避けましょう。このあとVAVAが着地したときにエックスが地面にいると拘束されてるされてないにかかわらず大技のダッシュ掴みをしてくることがあります。そのため、弾を避けたらバリアブルエアダッシュをしておくことをオススメします。