ジャングル

エックス編動画

ゼロ編動画

このステージのポイント

  • ボス的には一番戦いやすいので、詰まったときはこいつを起点に弱点順で攻略するのもオススメ
  • メタルガビョールの下の、右の洞窟に行くとフットパーツがある
  • ライフアップを取るにはライジングファイアまたは龍炎刃が必要
  • ウェブ・スパイダスのライトニングウェブは後ろダッシュ前ジャンプで避ける
  • ボスを倒すとライトニングウェブまたは雷神撃が使用可能に

道中

キルフィッシャー

近づくと飛び出て突進してくる。

キングポセイドン

遠距離では背中から弾を出す。近距離では矛で攻撃と跳んで弾を出す。緑のやつは矛で攻撃してこない。

ブラストラスター

1歩歩く毎に弾を出してくる。

メタルガビョール

今作のガビョール。攻撃を当てれば止まる。グランドハンターや雷神撃があれば倒すことが出来る。

フットパーツ

最初にメタルガビョールを見かけた場所の下を右に行くと洞窟の中に入れる。そこにカプセルがある。

オビール

蛇。ガビョールのように同じ高さにいると速くなる。バスターでは倒しにくいので注意。

スパイダーコア

蜘蛛を無限に生み出す蜘蛛の巣。壊せない。蜘蛛を出すときに糸も出てくる。蜘蛛を倒せば糸も無くなる。蜘蛛は弾を撃ってくる。弾は背景のせいで見えにくい。

キュンビューン

蜂。近づいたら突進してくる。

メガネスト

キュンビューンを出す蜂の巣。壊さないとずっと2体ずつ出てくる。

ライフアップ

ボス前のスパイダーコアやオビールがいっぱいいるエリア。木の部分はライジングファイアや龍炎刃で燃やせる。2つ目の燃やせる場所の中にある。

ボス攻略

ウェブ・スパイダス

エックスの場合弱点はツインスラッシャー。軌道が斜め上に行くので当てやすいのと、チャージが必要ないのでやりやすいくらいで怯むわけではない。倒すスピードが早くなるが、立ち回りは変わらない。

体力が減るまでは上から出てきてライトニングウェブを撃つ。そして引っ込みまた出てくるを繰り返す。ライトニングウェブは惹きつけて後ろダッシュ前ジャンプでかわすと良い。

体力が減ると中央に大きな巣を作り、そこを移動しながら小蜘蛛を4体召喚→ライトニングウェブ×2を繰り返す。この大きな巣には接触ダメージはない。小蜘蛛のためにチャージショットを溜めておこう。

ゼロの場合は有効な武器はない。しかし、そもそもこの敵がきつくないので苦戦するという訳では無い。空円斬(ジャンプ斬り)で戦おう。ライトニングウェブはエックスと同じで後ろダッシュ前ジャンプで避けてそのまま斬りかかるといい。